
【教育文化委員会】教員が子どもと向き合える教育環境の整備について
2021.08.11
本日の教育文化委員会
「教員が子どもと向き合える教育環境の整備について」が議題
私は、自分の経験や現場の教師の声を元に以下を質問。
・優秀な教員の確保や現場の教員のモチベーションUPの為の給与UPの必要性。
・担任手当て
・教員採用における特別選考枠の拡充、スポーツ芸術実績枠の価値。
・研修の報告書などの簡易化。
教育において、子どもの人間性の成長が第一義であり、その為には、何より教員が子どもと向き合うことが不可欠。
教育は、すぐには変わらないし、成果も見えにくいけど、しっかり先を見据えて、教育の価値観や課題意識を教育委員会と共有していき、子どもの人間性が成長するより良い教育を実現していきたい。